top of page

utatane diary

検索

ダイヤモンドゴボウ

  • hero0726
  • 2014年11月19日
  • 読了時間: 1分

今日はごぼうを掘りました。

スコップでせっせと掘っていきます。

Picasa - DSC_0051

これはなかなか骨が折れる仕事で、

迂闊にゴボウの際にスコップを入れるとザクッとゴボウを切ってしまいます。

焦って引き抜くとボキッと折れてしまいます。

綺麗に抜けたー!と思ったゴボウが割れていたりします。

腰が痛いときにもきつい仕事ですが、

精神的にもきつい仕事です。

でも、長ーいゴボウがきれいに抜けたときはすごくうれしいです。

長くてやわらかいゴボウではぐるんと輪っかを作れることもあります。

それを夕陽にかざしてみると、

夕陽がゴボウの輪っかに沈んでいくときに太陽がダイヤモンドのように見えるという、

ダイヤモンドゴボウという現象を見ることができました。

Picasa - DSC_0038

 
 
 

最新記事

すべて表示
あっという間に

あっ………!!!という間に1年が過ぎてしまおうとしています。 そう、最後にブログを更新してから1年近く。 チラチラこちらを見て頂いていた方、申し訳ございません。 実は、農園の近況はフェイスブックの方で報告をさせて頂いていました。...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page